*一番上の画像は僕所蔵の本です。「ASTRONAUTS」(史村翔・作、沖一・画/講談社)より引用
「ASTRONAUTS」は1984年からヤングマガジン(講談社)で連載された「宇宙飛行士」モノの漫画です。
漫画で「宇宙モノ」といえばそれまではSFであり「フィクション」の世界でした。
しかし1981年にスペースシャトルの打ち上げが成功して、宇宙というものが日常の延長になりました。
「宇宙飛行士」も漫画の題材となったときにSFではなく「現実の職業」としてとらえられるようになりました。
「ASTRONAUTS」は連載時(1984年)は「近未来の話」でしたが、内容はSFというよりも宇宙に挑む「職業人」の話になっています。
(あらすじ)
1989年、NASAはハワイにスペースシャトル発射基地を建設していた。スペースシャトルの操縦士であるカンダとロッキーはオフのときはナンパにいそしんでいた。
そんな破天荒な2人が宇宙でのミッションに命をかける。
「宇宙兄弟」(小山宙哉)や「MOONLIGHT MILE」(太田垣康男・著)、「プラネテス」(幸村誠・著)より以前の「宇宙飛行士モノ」の先駆けとなった漫画です。
ちょうど星野之宣先生が「2001夜物語」を連載していた時期と重なります。「宇宙モノ」の漫画が「SFとしての作品」と「宇宙飛行士の職業モノ」としての作品が同時期に存在したというのが僕にとっては嬉しいことでした。
-
目次
【漫画紹介】「2001夜物語」星野之宣・著【おすすめ】
*一番上の画像は僕所蔵の本です。「2001夜物語」(星野之宣・著/双葉社)より引用 言わずと知れた星野之宣先生の名作です。「2001夜物語」のタイトル自体、「アラビアンナイト 千夜一夜物語」にかけてい ...
続きを見る
原作の史村翔先生は「ファントム無頼」(新谷かおる・画)を書かれていますし、また別ペンネーム「武論尊」で「北斗の拳」(原哲夫・画)も書かれています。そのイメージが強かったので、まさか「宇宙飛行士モノ」を書かれるとは思ってもみませんでした。
作画の沖一先生については、「ASTRONAUTS」の前に史村翔先生と組んで「列島198X」を描かれていたので知っていました。兵器の確実な描写力を見ていたので、「ASTRONAUTS」でスペースシャトルを描かれていたときに、やっぱりスゴイなと思っていました。
実は僕は以前に沖一先生にお会いしたことがありました。
僕がとある仕事場でヘルプに入っていたときに、編集部からの紹介でヘルプに入って来たのが沖一先生でした。
まさかこんな形でお会いすることができるなんて思ってもみませんでした。僕は「ASTRONAUTS」をリアルタイムで連載を読んでいたことを話しました。
そして僕所有の単行本を手渡し、サインをいただきました。主人公のカンダのイラスト付きです。
この本は僕にとっての「お宝」になりました。
よく考えてみれば、宇宙飛行士を題材にした漫画って「ASTRONAUTS」が初めてかもしれません。
「ASTRONAUTS」はヤングマガジン(講談社)で連載されていました。1980年代のヤングマガジンはバラエティに富んだ意欲作が多かったですね。大友克洋先生の「AKIRA」もそうですし、同時期に、きうちかずひろ先生の「BE-BOP HIGHSCHOOL」も連載されていましたからね。SFからヤンキー物まで混在するトンデモない雑誌でした。
1980年代のヤングマガジンはまだ週刊ではなく月2回発行だったので、そのおかげでじっくりと濃い作品を描くことが出来たのかもしれません。
「ASTRONAUTS」はそんな時代の中で生まれた奇跡のような作品でした。
「ASTRONAUTS」は電子書籍は出ていないようですね。
僕が持っているヤンマガコミックス版は古本として少し在庫があるようです。
新装版は全3巻で出ているようです。
・紙単行本(amazonリンク)
僕の本棚には、僕の趣味で保管しておいた漫画が、期せずして「お宝」になってしまったものが数多くあります。
「お宝」といってもプレミアが付いて値段が高騰しているものという意味ではありません。
存在そのものが希少となり、現在、紙媒体として入手困難なものを僕の中で「お宝」と定義しています。
「お宝」とまではいかないものの、一風変わったレア度の高いものは、「漫画紹介」のカテゴリに入れています。
このブログではそんな「お宝漫画」などを紹介していきます。
-
【漫画紹介】「バベルの設計士」芦藻彬・著【おすすめ】
*一番上の画像は僕所蔵の本です。「バベルの設計士」(芦藻彬・著/実業之日本社)より引用 6月19日に芦藻彬さんの「バベルの設計士」が発売されました。 4000年前のメソポタミア、「バベルの塔」建設をめ ...
続きを見る
-
【お宝漫画】「ジャイアントロボ」横山光輝・著【おすすめ】
*一番上の画像は僕所蔵の本です。「ジャイアントロボ」(横山光輝・小沢さとる 共著/講談社)より引用 特撮やオリジナルビデオアニメーションにもなっている「ジャイアントロボ」の原作漫画版、この本は「原作完 ...
続きを見る